HOME >> 施設利用料
改正平成12年4月1日
施設ごとに利用時間の区分や料金の仕組みが異なりますのでご確認ください。
その他の注意事項も併せてご参照ください。

ホール利用料は利用方法によって料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
時間外のご利用や利用時間の延長をご希望の場合は、「時間外・延長料金」をご覧ください。
区分 | 午前 9:00~11:30 |
午後 12:30~16:00 |
夜間 17:00~21:00 |
全日 9:00~21:00 |
---|---|---|---|---|
平日 | 43,000円 | 134,000円 | 210,000円 | 354,000円 |
土・日 休日 |
67,000円 | 184,000円 | 256,000円 | 450,000円 |
- 2単位以上連続でご利用になる場合(例えば午前と午後)は、午前9時から午後4時まで通してご利用になれます。
- 申請・支払い後の変更・取消には、キャンセル料金が発生します。恐れ入りますがご了承ください。
- キャンセル料金は利用日の一か月前までの場合30%、利用日の一か月以内の場合全額となります。
- 変更・取消お手続きの際は、利用承認書・領収書・申請者の印鑑を必ずお持ちください。
時間外のご利用や利用時間の延長をご希望の場合は、「時間外・延長料金」をご覧ください。
区分 | 午前 9:00~11:30 |
午後 12:30~16:00 |
夜間 17:00~21:00 |
全日 9:00~21:00 |
---|---|---|---|---|
平日 土・日 休日 |
5,500円 | 6,700円 | 11,000円 | 23,200円 |
- 2単位以上連続でご利用になる場合(例えば午前と午後)は、午前9時から午後4時まで通してご利用になれます。
- 申請・支払い後の変更・取消には、キャンセル料金が発生します。恐れ入りますがご了承ください。
- キャンセル料金は利用日の10日前までの場合30%、利用日の9日以内の場合全額となります。
- 変更・取消お手続きの際は、利用承認書・領収書・申請者の印鑑を必ずお持ちください。
時間外のご利用や利用時間の延長をご希望の場合は、「時間外・延長料金」をご覧ください。
区分 | 1日 10:00~18:00 |
---|---|
平日 土・日 休日 |
24,400円 |
- 申請・支払い後の変更・取消には、キャンセル料金が発生します。恐れ入りますがご了承ください。
- キャンセル料金は利用日の10日前までの場合30%、利用日の9日以内の場合全額となります。
- 変更・取消お手続きの際は、利用承認書・領収書・申請者の印鑑を必ずお持ちください。
利用時間の延長又は早めて利用する場合は、次の区分により利用料を加算します。
但し、前後の利用に支障のない限りとさせていただきます。
特に延長をご希望の場合は、ご利用日当日に承ります。
区分 | 8:00~9:00 | 9:00~12:30 | 12:30~17:00 | 17:00~21:00 | 21:00~22:00 |
---|---|---|---|---|---|
平日 | 1時間以内 26,000円 |
1時間以内 17,000円 |
1時間以内 38,000円 |
1時間以内 52,000円 |
1時間以内 78,000円 |
1時間~ 2時間以内 34,000円 |
1時間~ 2時間以内 76,000円 |
1時間~ 2時間以内 104,000円 |
|||
土・日 休日 |
1時間以内 40,000円 |
1時間以内 27,000円 |
1時間以内 53,000円 |
1時間以内 63,500円 |
1時間以内 97,000円 |
1時間~ 2時間以内 54,000円 |
1時間~ 2時間以内 106,000円 |
1時間~ 2時間以内 127,000円 |
区分 | 8:00~9:00 | 9:00~12:30 | 12:30~17:00 | 17:00~21:00 | 21:00~22:00 |
---|---|---|---|---|---|
平日 土・日 休日 |
1時間以内 3,300円 |
1時間以内 2,200円 |
1時間以内 2,200円 |
1時間以内 2,700円 |
1時間以内 4,400円 |
1時間~ 2時間以内 4,400円 |
1時間~ 2時間以内 4,400円 |
1時間~ 2時間以内 5,400円 |
区分 | 9:00~10:00 | 18:00~20:00 |
---|---|---|
平日 土・日 休日 |
1時間以内 3,300円 |
1時間以内 3,300円 |
1時間~ 2時間以内 6,600円 |
種別 | 付帯設備名 | 呼称 | 利用料金(1単位) |
---|
舞台設備 | 所作台 | 1式 | 6,000円 | |
---|---|---|---|---|
花道用所作台 | 1式 | 4,000円 | ||
オーケストラピット(設営料別途) | 1式 | 5,000円 | ||
仮設舞台(設営料別途) | 1式 | 8,000円 | ||
大迫り | 1基 | 2,000円 | ||
小迫り | 1基 | 1,000円 | ||
松羽目 | 1式 | 1,000円 | ||
竹羽目 | 1式 | 1,000円 | ||
音響反射板 | 1式 | 5,000円 | ||
仮設花道(設営料別途) | 1式 | 5,000円 | ||
平台 | 1台 | 150円 | ||
指揮者台(譜面台含) | 1式 | 200円 | ||
譜面台 | 1台 | 50円 | ||
コントラバス用椅子 | 1脚 | 50円 | ||
開き足・箱足 | 1台 | 50円 | ||
バトン | 1掛 | 100円 | ||
大太鼓 | 1台 | 1,000円 | ||
〆太鼓 | 1台 | 300円 | ||
金びょうぶ | 1双 | 2,000円 | ||
銀びょうぶ | 1双 | 2,000円 | ||
鳥の子びょうぶ | 1双 | 2,000円 | ||
地がすり(黒) | 1枚 | 400円 | ||
紗幕 | 1枚 | 1,000円 | ||
毛せん | 1枚 | 100円 | ||
テーブルクロス | 1枚 | 400円 | ||
上敷ござ | 1枚 | 150円 | ||
長座布団 | 1枚 | 100円 | ||
演壇 | 1式 | 1,000円 | ||
花台 | 1台 | 300円 | ||
司会者卓子 | 1台 | 300円 | ||
机 | 1脚 | 100円 | ||
椅子 | 1脚 | 50円 | ||
ホワイトボード | 1台 | 100円 | ||
ついたて | 1台 | 100円 | ||
花器(銅製) | 1個 | 500円 | ||
花器(陶器) | 1個 | 300円 | ||
節台 | 1台 | 500円 | ||
ヶ込 | 1枚 | 20円 | ||
第三楽屋 | 1室 | 2,000円 | ||
リハーサル室 | 1室 | 3,800円 | ||
個室楽屋 | 1室 | 1,500円 | ||
浴室 | 1室 | 1,000円 | ||
出演者控室 | 午前 | 1室 | 5,500円 | |
午後 | 1室 | 6,700円 | ||
夜間 | 1室 | 11,000円 | ||
入場券売場 | 1室 | 500円 |
照明設備 | サスペンションライト | 1台 | 200円 | |
---|---|---|---|---|
ボーダーライト | 1列 | 800円 | ||
タワーライト | 1台 | 200円 | ||
トーメンタルライト | 1台 | 200円 | ||
シーリングライト | 1KW | 1台 | 200円 | |
2KW | 1台 | 300円 | ||
アッパーホリゾントライト(ハロゲン) | 1列 | 1,500円 | ||
ロアーホリゾントライト(ハロゲン) | 1列 | 1,000円 | ||
センターピンスポット(クセノン) | 1台 | 1,000円 | ||
ピンスポット(ハロゲン) | 1台 | 500円 | ||
フットライト | 1列 | 600円 | ||
花道フットライト | 1列 | 400円 | ||
フロントサイドスポット | 1台 | 200円 | ||
スポットライト | 500W | 1台 | 100円 | |
1KW | 1台 | 200円 | ||
1.5KW以上 | 1台 | 300円 | ||
ストリップライト | 1本 | 200円 | ||
ディスクマシン | 1式 | 700円 | ||
リップルマシン | 1式 | 500円 | ||
フィルムマシン | 1式 | 700円 | ||
プリズムマシン | 1式 | 700円 | ||
マルチストロボ | 1台 | 1,000円 | ||
ブラックライト | 1台 | 700円 | ||
スライドキャリアマスク | 1式 | 200円 | ||
ミラーボール | 1台 | 500円 | ||
先玉レンズ | 1本 | 200円 | ||
星球・トランス | 1式 | 500円 | ||
種板 | 1枚 | 50円 | ||
スタンド | 1本 | 50円 | ||
ミニエフェクトマシン | 1台 | 500円 | ||
ソースフォー | 500W | 1台 | 300円 | |
1KW | 1台 | 500円 | ||
ITO | 1台 | 300円 | ||
ミニパーライト | 1式 | 200円 |
音響設備 | 拡声装置(ダイナミック・マイクロフォン2本) | 1台 | 2,500円 | |
---|---|---|---|---|
エレベーターマイク装置 | 1台 | 1,000円 | ||
3点つりマイク装置 | 1台 | 1,000円 | ||
カセットレコーダー | 1台 | 500円 | ||
マイクロホン | コンデンサー | 1本 | 1,000円 | |
ダイナミック | 1本 | 500円 | ||
ステレオ | 1本 | 2,000円 | ||
超指向性 | 1本 | 2,000円 | ||
ワイヤレスA | 1本 | 1,200円 | ||
ワイヤレスB | 1本 | 500円 | ||
マイクスタンド | 1本 | 50円 | ||
スピーカー | プロセニアム | 1式 | 2,000円 | |
ステージ | 1台 | 1,000円 | ||
はね返り | 1台 | 800円 | ||
移動用 | 1台 | 500円 | ||
CDプレーヤー | 1台 | 500円 | ||
MDプレーヤー | 1台 | 500円 | ||
サブミキサー | 1台 | 2,000円 | ||
ダイレクトボックス | 1個 | 300円 | ||
レコードプレーヤー | 1台 | 1,000円 | ||
テープレコーダー | 1台 | 1,500円 | ||
ソリットステートレコーダー | 1台 | 500円 |
ピアノ | スタンウェイ(フルコンサート)※調律料別途 | 1台 | 7,000円 | |
---|---|---|---|---|
ヤマハ(フルコンサート)※調律料別途 | 1台 | 3,000円 | ||
ヤマハ(アップライト)※調律料別途 | 1台 | 1,000円 | ||
映写設備 (技師別途) |
スクリーン(機械持込みの場合) | 1枚 | 1,000円 | |
電源 | テレビ中継用電源 | 1SW | 3,000円 | |
持込器具電源料 | 1KW につき |
100円 | ||
集会室設備 | マイク装置 | 1式 | 1,000円 | |
びょうぶ(六曲) | 1双 | 1,000円 | ||
プロジェクター | 1台 | 1,000円 | ||
ビデオ装置 | 1式 | 900円 | ||
パーテーション | 1台 | 100円 | ||
姿見 | 1台 | 100円 | ||
展示ホール 設備 |
展示用スポットライト | 1台 | 50円 | |
ホール設備 | 座席カバー | 1枚 | 200円(1回) |
- 付帯設備の利用料金の単位は、午前・午後・夜間(全日は3単位)それぞれの区分を1単位として計算します。ただし、展示用スポットライトは全日を1単位として計算します。
- 照明設備中、ボーダーライト1列は無料とします。
- 入場者より入場料又はこれに類するものを徴収する場合で、次に掲げるときは規定の利用料金の額にその3割相当額を加算した額となります。
- 映画を催す場合で、入場料等の額が2千円を超えるとき
- 上記外の場合で、入場料等の額が5千円を超えるとき
- 付帯設備の利用料金は、公演当日にお納めください。
- 休日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に定める休日をいいます。
- 午前および午後、又は、午後および夜間、と引続いて利用する場合の利用料の額は、それぞれの利用料の合算額となります。ただし、各利用区分の中間時間は利用料を徴収しません。
- ホールを、リハーサル(ただし、当公会堂で本番を行う場合に限ります。)で利用する場合、利用料の額は、規定の利用料の5割相当額になります。
- ホール、集会室および展示ホールにおいて、入場者より入場料又はこれに類するものを徴収する場合で次に揚げるときは、規定の利用料の額にその3割相当額を加算した額となります。
- (1) 映画を催す場合で、入場料等の額が2千円を超えるとき
- (2) 上記以外の場合で、入場料等の額が5千円を超えるとき